1. >
  2. >
  3. ドバイでレンタカー

ドバイでレンタカー

ドバイでレンタカーを借りるのに必要なもの

ドバイでレンタカーを借りるのに必要なものは、運転免許証と身分証明証、そしてクレジットカードの3点だけです。
海外で車を借りるとなると、いろいろと用意しなければならないことが多くて大変そうなイメージもありますが、事前に用意するものはそれほど多くありません。
ただし、免許証と身分証明証に関してはきちんと機能するものを用意する必要があります。

日本人がドバイで車に運転するために必要な免許証には、2つのタイプがあります。
まず国際免許証ですが、これは観光客をはじめとした短期滞在者向けに発行されるものです。
車を運転する知識・スキルを持っているので現地に滞在中にはこの免許証で運転してもいい、というものです。

一方、現地に在住している人の場合はその国の免許証が必要になります。
ドバイはUAE(アラブ首長国連邦)の一部ですから、現地に在住している場合にはUAEの免許証が必要ということになります。

身分証明証に関しては、観光客はパスポートでOKです。
こちらも在住者の場合はパスポートではなく、あくまでドバイに在住していることを証明するための書類、具体的には「Emirates ID」が必要になります。
いずれにせよ、日本人観光客がドバイでレンタカーを利用する場合に必要種類の準備にそれほど面倒な思いをすることはないでしょう。

レンタル料金はどれぐらい?万一の時の保険は?

気になるのはレンタル料金で、経済発展が続いている地域だけに高額なイメージも持たれがちですが、実際にはそれほど高くありません。
車社会ということもあって、車を利用しやすい環境が整えられているからです。

具体的な金額に関しては借りる車種によって異なりますが、24時間のレンタルで日本円にして2000~3000円くらいが一般的な相場となっています。
さらに月極でのレンタルなども用意されています。

また、ドバイのレンタカーでは原則として保険料が含まれています。
ですから、万一事故を起こしてしまった場合でも高額の賠償が請求されるといった心配はありません。
なお、レンタル料金にはほかにもレンタル期間中のメンテナンス量やメンテナンス中の車の交換、規則違反で罰金が発生された時に適用されるデポジット料なども含まれています。

ドバイのレンタカーで借りられる車

もともと中東エリアでは日本車の人気が高く、わたしたち日本人にもおなじみの車を借りることができます。
例えば日産のマーチ、トヨタのヴィッツ、プラド、さらにマツダのアテンザなどです。
レンタル料金がかなり高くなりますが、メルセデス・ベンツも用意されています。
ドバイでは料金や保険、メンテナンスといった面も含めて、外国人観光客にとってもレンタカーを利用しやすい環境が整えられていると言えるでしょう。